Oakキャピタル(3113)株主優待品・全91品を紹介します。(2023年3月分)

優待利用
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

2023年3月権利分の優待券が到着しました。(2023年7月3日に到着)

優待品

ユニマルシェが提供するオーガニック商品、自然食品、無添加食品などと交換可能なポイントが贈呈されました。

名義株数優待額
自分2,000株10,000円

保有株優により、5,000~50,000ポイントが贈呈されます。優待の紹介については、こちらの記事を参照ください。

今回は申込の案内が届きましたので、カタログを見て商品の申込をしました。

優待品カタログ紹介

「常温品」「冷凍食品」「お取り寄せ」の3カテゴリあります。

商品数も多いので、カテゴリ別に紹介します。

商品の紹介と合わせて実売価格も記載していますが、記事作成時点の価格となります。

常温品

お魚缶詰6種各2缶セット

缶詰が12個で5,500円です。1個あたり約458円となります。

簡単!タイ料理4種セット

タイ料理に使う調味料など6点で5,500円です。1点あたり約916円となります。

レトルトカレー&ごはん6食セット

カレー6食分のセットが5,700円です。1食あたり950円となります。

amazonでは、国産野菜のカレー(649円)×3+キーマカレー(421円)×3+ご飯(198円)×6=4,398円でした。

カレーは10個セットまたは甘口にするともう少し安いです。

レトルトごはん4種各2パックセット

レトルトごはんが8点で4,700円です。1点あたり約587円となります。

amazonでは、玄米ごはん(186円)×2+白米ごはん(196円)×2+わかめおにぎり(364円)×2+しそおにぎり(367円)×2=2,226円でした。

簡単!パスタ6点セット

パスタ料理に使う食材6点で6,150円です。1点あたり1,025円となります。

はちみつ2種(アカシア・ナッツ漬け)セット

はちみつ2点で5,500円です。1点あたり2,750円となります。

amazonでは、アカシア(1,970円)+ナッツ漬け(1,448円)=3,418円でした。

食べるプロテイン4種セット

サラダチキンと豆が合計10点で5,250円です。1点あたり525円となります。

amazonでは、サラダチキン・プレーン(324円)×3+サラダチキン・ブラックペッパー(324円)×3+有機蒸し大豆(270円)×2+有機蒸しミックスビーンズ(239円)×2=2,962円でした。

お惣菜4種各2個セット

お惣菜8点で4,450円です。1点あたり約556円となります。

amazonでは、ごぼうと牛肉のしぐれ煮(460円)×2+ひじきの五目煮(357円)×2+さばの味噌煮(405円)×2+さばの醤油煮(367円)×2=3,178円でした。

タイトルとURLをコピーしました