PR

ソフィアホールディングス(6942)の株主優待でキルフェボン横浜へ行きました

Road to FIRE | ソフィアホールディングス(6942)の株主優待でキルフェボン横浜へ行きました 優待利用
記事内に広告が含まれています。

ソフィアホールディングスの株主優待券を使ってキルフェボン横浜にタルトを買いに行きました。

今回は横浜のルミネにある「石塀小路豆ちゃ 横浜」でランチをしてからジョイナスにあるお店へ行きました。

キルフェボン横浜でタルト購入

初めて行ったのですが、こちらのお店です。

店頭にあったメニューでは売り切れが何種類があるように、店内賑わっていました。

この中から、優待ギフトカードで買える範囲(右上の「3種のブランンドイチゴのタルト」は1カットで2,494円します。)の商品を選びます。

Road to FIRE | ソフィアホールディングス(6942)の株主優待でキルフェボン横浜へ行きました

今回は「輪花型 “空浮いちご”とホワイトチョコのチーズスフレタルト」を買うことにしました。

Road to FIRE | ソフィアホールディングス(6942)の株主優待でキルフェボン横浜へ行きました
https://www.quil-fait-bon.com/menu/detail.php?tsp=13&tmn=167001 より

タルト4カットと紙袋の合計で4,396円でした。

Road to FIRE | ソフィアホールディングス(6942)の株主優待でキルフェボン横浜へ行きました

3,000円のギフトカードが2枚あったのですが、1枚は使い切り、2枚目から1,396円分を使って買いました。

Road to FIRE | ソフィアホールディングス(6942)の株主優待でキルフェボン横浜へ行きました

帰宅後に実食

こちらが30円の紙袋です。高級感が漂っている気がします。

Road to FIRE | ソフィアホールディングス(6942)の株主優待でキルフェボン横浜へ行きました

お洒落な箱にタルトと保冷剤が入っていました。

Road to FIRE | ソフィアホールディングス(6942)の株主優待でキルフェボン横浜へ行きました

こちらが1カットをお皿に盛りつけしたものです。1カットで1,000円以上するタルトを買って食べたのは初めてですが、良い体験になりました。

Road to FIRE | ソフィアホールディングス(6942)の株主優待でキルフェボン横浜へ行きました

ギフトカードの残高は1,604円なので、次回の優待を貰ったらまた買いに行こうと思います。

優待についてはこちらを参照ください。

株価も2024年9月権利の優待が届いた年末辺りに上昇しており、このまま1,100円台をキープして欲しいところです。

Road to FIRE | ソフィアホールディングス(6942)の株主優待でキルフェボン横浜へ行きました
タイトルとURLをコピーしました