PR

クリレスHD(3387)の株主優待で「タント タント オステリア アトレ恵比寿」へ行きました

Road to FIRE | クリレスHD(3387)の株主優待で「タント タント オステリア アトレ恵比寿」へ行きました 優待利用
記事内に広告が含まれています。

クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待券を使って「タント タント オステリア アトレ恵比寿」へ行きました。

2025年5月が期限の優待券が8,000円分残っており、新規店舗の開拓へ行きました。

予約

他はディナーの予約しかできなかったのですが、食べログで11:00開始のランチ枠が予約できたため、こちらで予約しました。

注文・実食

ランチメニューですが、次の2点が注目ポイントです。

  • 全てのお料理にサラダバー&イタリアンデリバーが付いてる
  • ドリンクバーはワイン飲み放題

イタリアンデリバーというのが何なのか?という興味と、税込319円で昼からワイン飲み放題という誘惑に駆られます。

Road to FIRE | クリレスHD(3387)の株主優待で「タント タント オステリア アトレ恵比寿」へ行きました
https://tanto-tanto.com/1640/ より

私はこの中から次の通り注文しました。

  • ローストチキンのピッツァイオーラソース
  • ブレッドセット
  • ドリンクバー

手前のお皿がイタリアンデリバーから何点か選んだものです。パン食べ放題は最初に全種類セットが提供され、お代わりは1個単位でモバイルオーダーで注文します。そして、ワインもいただきます。

Road to FIRE | クリレスHD(3387)の株主優待で「タント タント オステリア アトレ恵比寿」へ行きました

メインのローストチキンです。

Road to FIRE | クリレスHD(3387)の株主優待で「タント タント オステリア アトレ恵比寿」へ行きました

最後はワインとフライドポテト山盛りで家飲みのようになりました。

Road to FIRE | クリレスHD(3387)の株主優待で「タント タント オステリア アトレ恵比寿」へ行きました

周囲の人が頼んでいたデザートが美味しそうだったので、次に来ることがあれば、パン食べ放題の代わりにデザートを頼んでみたいと思いました。

会計

合計9,427円でした。

Road to FIRE | クリレスHD(3387)の株主優待で「タント タント オステリア アトレ恵比寿」へ行きました

優待券8,000円分を利用し、支払いは1,427円でした。

品名金額メモ
自家製セミドライトマトのマルゲリータ1,925円 
スキレットの熱々ハンバーグ1,925円 
ローストチキンのピッツァイオーラソース1,815円 
キッズプレート1,089円ドリンクバー付き
ブレッドセット1,716円429円×4名
ドリンクバー957円319円×3名
小計9,427円 
優待券-8,000円500円×16枚利用
合計1,427円約84.9%OFF

その他

ランチの前に目黒にある附属自然教育園という植物園のようなところへ散策へ行きました。

2025/5/4(日)みどりの日は入園料無料のようです。

大きな木がありました。

Road to FIRE | クリレスHD(3387)の株主優待で「タント タント オステリア アトレ恵比寿」へ行きました

植物の前に看板が設置されており、分かりやすいです。

Road to FIRE | クリレスHD(3387)の株主優待で「タント タント オステリア アトレ恵比寿」へ行きました

池もいくつかありました。

Road to FIRE | クリレスHD(3387)の株主優待で「タント タント オステリア アトレ恵比寿」へ行きました

株価は2025年に入ってから上がっており、売却しようかと考えていますが優待利用できる店舗も多いので悩んでいます。

Road to FIRE | クリレスHD(3387)の株主優待で「タント タント オステリア アトレ恵比寿」へ行きました
タイトルとURLをコピーしました