PR

鉄人化ホールディングス(2404)の株主優待

Road to FIRE | 鉄人化ホールディングス(2404)の株主優待 優待紹介
記事内に広告が含まれています。

鉄人化ホールディングス(2404)の株主優待を紹介します。

2024年2月に商号変更があり「鉄人化計画」から「鉄人化ホールディングス」となりました。

銘柄・優待紹介

優待スケジュール

8月末の年1回です。

権利確定時期優待発送時期優待利用期限
8月末11月下旬翌年12月末

優待内容

カラオケの鉄人直久らーめん、美容店舗(Rich toビアンカグループ)の店舗で利用可能な優待券(下記①)、らーめんギフトセットなど(下記②)が贈呈されます。

Road to FIRE | 鉄人化ホールディングス(2404)の株主優待
https://www.tetsujin.ne.jp/ir/ir_yuutai.html より
Road to FIRE | 鉄人化ホールディングス(2404)の株主優待

①②の両方貰えます

優待価値

当ブログでは100株保有時の優待価値を次の通り4,530円としました。

優待品優待価値メモ
①ご優待券3,000円 
②スパークリングワイン or 直久らーめんギフトセット1,530円ラーメンの市価より
合計4,530円 

らーめんギフトセットの価格については、こちらを参考にしてください。

優待利回り

100株保有時の優待利回りは12.14%となります。

保有株数優待券ラーメン年間優待額必要投資額優待利回り
100株3,000円1,530円4,530円42,100円10.76%
500株5,000円1,530円6,530円210,500円3.10%
1,000株25,000円1,530円26,530円421,000円6.30%
5,000株50,000円1,530円51,530円2,105,000円2.45%
2024/12/30の株価(421円)で計算

株価について

有価証券の売買に関する判断は、必ずご自身にてお願い致します。

株価推移

上から順に、週足、月足のチャートです。

Road to FIRE | 鉄人化ホールディングス(2404)の株主優待
Road to FIRE | 鉄人化ホールディングス(2404)の株主優待

目標取得単価

100株を保有した場合の利回りです。

株価年間優待額必要投資額優待利回り
600円4,530円60,000円7.55%
575円4,530円57,500円7.88%
550円4,530円55,000円8.24%
525円4,530円52,500円8.63%
500円4,530円50,000円9.06%
475円4,530円47,500円9.54%
450円4,530円45,000円10.07%
425円4,530円42,500円10.66%
400円4,530円40,000円11.33%
375円4,530円37,500円12.08%
350円4,530円35,000円12.94%
325円4,530円32,500円13.94%

我が家の保有状況

らーめんギフトが美味しかったので、家族で100株ずつに買い増ししました。

名義株数優待相当額
自分100株4,530円
100株4,530円
長男100株4,530円
次男100株4,530円
合計400株18,120円

優待利用

実際に優待を利用した際の記事をリンクします。

タイトルとURLをコピーしました