2024年8月の権利確定に向けて、今のうちに買っておきたい株主優待17銘柄をどこよりも早く紹介します。
権利確定スケジュール
2024年8月の株主優待を取得するには、8/28(水)に対象となる株式を保有している必要があります。
株主優待以外の要因を除くと8/28(水)に向けて株価が上昇し、翌8/29(木)に優待目的で保有している人が売るため株価が大きく下がることが多いです。
ですので、株価が上昇する前に購入しておきましょう、ということで私が実際に保有している銘柄を紹介します。
優待銘柄17選
今回紹介する17銘柄はこちらとなります。家電・衣類・外食・クオカードとバランスの良いラインナップとなっています。
# | ジャンル | コード | 銘柄名 | 必要投資額 | 備考 |
1 | 家電 | 3048 | ビックカメラ | 128,200円 | ★、長 |
2 | 家電 | 7513 | コジマ | 82,300円 | ★、長 |
3 | 衣類 | 2686 | ジーフット | 28,800円 | ★ |
4 | 衣類 | 7603 | マックハウス | 36,900円 | ★、長 |
5 | 衣類 | 3548 | バロックJ | 76,000円 | ★ |
6 | 衣類 | 7445 | ライトオン | 42,600円 | ★ |
7 | 外食 | 3063 | ジェイグループHD | 63,200円 | ★ |
8 | 外食 | 3557 | ユナイテッド&コレクティブ | 112,400円 | ★ |
9 | 外食 | 3387 | クリエイト・レストランツHD | 105,000円 | ★ |
10 | 食品 | 2404 | 鉄人化HD | 37,300円 | ★ |
11 | 食品 | 3536 | アクサスHD | 134,000円 | 1y、長 |
12 | クオカード | 6312 | フロイント産業 | 82,300円 | 長 |
13 | クオカード | 8904 | AVANTIA | 87,100円 | 1y |
14 | クオカード | 4668 | 明光ネットワークジャパン | 72,600円 | 長 |
15 | 金券 | 9252 | ラストワンマイル | 3,500円 | 0.5y |
16 | 自社商品 | 3396 | フェリシモ | 92,500円 | ★、長 |
17 | レジャー | 2337 | いちご | 46,300円 | ★ |
1,231,000円 |
0.5y 優待獲得に半年以上の株式保有が必要
1y 優待獲得に1年以上の株式保有が必要
長 長期保有で優待増額あり
全銘柄買うには1,231,000円の投資が必要となるため、以下の個別銘柄の紹介の中からお気に入りを見つけていただければと思います。
なお、17銘柄全て買った場合は68,428円相当の優待品が贈呈され、平均優待利回りは5.56%となります。
ビックカメラ(2月・8月)
ビックカメラで利用できる優待券が、100株保有で2月に2,000円分、8月に1,000円分贈呈されます。8月は保有期間が1年以上で1,000円、2年以上で2,000円の増額があります。
必要投資額は128,200円で優待利回りは3.90%となります。(2年以上保有の場合)
私は10年以上保有しており、優待と配当で投資額を全額回収済の個人的超優良銘柄です。
コジマ(2月・8月)
グループ会社のビックカメラでも利用できる優待券が、100株保有で2月に1,000円分、8月に1,000円分贈呈されます。8月は保有期間が1年以上で1,000円、2年以上で2,000円の増額があります。
必要投資額は82,300円で優待利回りは4.86%となります。(2年以上保有の場合)
以前は8月のみだったのですが、2月も優待対象となり利回りが上がりました。そのため、ビックとコジマどちらか一方だけ買うなら、コジマの方が優待・配当利回り的には優位になりました。(両方買って高額商品を買うのが一番オススメです。)
ジーフット(2月・8月)
靴販売店で利用できる優待券が、100株保有で1,000円分贈呈されます。(年間2,000円分)
必要投資額は28,800円で優待利回りは6.94%となります。
我が家は家族全員で100株ずつ保有しており、毎回4,000円分の優待券を獲得しています。
子供靴はサイズアップの頻度が高く消耗品なので、200株、300株などの優待設定を追加いただければと期待しています。
マックハウス(2月・8月)
服販売店で利用できる優待券が、100株保有で2月に1,000円分、8月に1,000円分贈呈されます。
2月、8月ともに保有期間が3年以上で1,000円の増額があり、2倍になります。
必要投資額は36,900円で優待利回りは11.92%となります。(3年以上保有の場合)
実際に使ってみたところ、想像より良かったので、今年になって買い増ししました。
3年以上の保有で優待券の金額が2倍になるため、早めに仕込んでおくのがオススメです。
バロックJ(2月・8月)
服販売店で利用できる優待券が、100株保有で2月に2,000円分、8月に2,000円分贈呈されます。
必要投資額は76,000円で優待利回りは5.26%となります。
配当り利回りも5%あり、個人的に株式界の二刀流銘柄と呼んでいます。
こちらも実際に使ってみたところ、想像より良かったので前回の権利落ち後に買い増ししました。
ライトオン(8月)
服販売店で利用できる優待券が、100株保有で8月に3,000円分贈呈されます。
必要投資額は42,600円で優待利回りは7.04%となります。
株価が下がっているので懸念点ではありますが、優待利回り的には今がピークかもしれません。
ジェイグループホールディングス(2月・8月)
グループ会社で利用できる食事優待券が、100株保有で2月に2,000円分、8月に2,000円分贈呈されます。
必要投資額は63,200円で優待利回りは6.33%となります。
我が家は鰻専用優待として家族全員で200株ずつ保有しており、半年に1回、4,000円分×4名義=16,000円分の鰻券を獲得しています。
小額ですが配当も出るようになったので、これから株価が安定することを期待しています。
ユナイテッド&コレクティブ(2月・8月)
「てけてけ」「the 3rd Burger」で利用できる食事優待券が、100株保有で2月に5,000円分、8月に5,000円分贈呈されます。
必要投資額は112,400円で優待利回りは8.90%となります。
私は優待券で「てけてけ」に行くのですが、プレミアムモルツが180円、お子様ドリンクバーが100円、と飲み物が安い点が素晴らしいです。
株価が低迷気味ですが、これから買う人は優待利回り9%近くで買えるので羨ましいです。
クリエイトレストランツホールディングス(2月・8月)
グループ店舗で利用できる食事優待券が、100株保有で2月に2,000円分、8月に2,000円分贈呈されます。
必要投資額は105,000円で優待利回りは3.81%となります。
株価が少し落ち着いてきたのと、客単価が高い店舗が多く、今の株数だと優待券が足りないので買い増しも考えています。
鉄人化ホールディングス(8月)
カラオケ・ラーメン・美容院で使える優待券が、100株保有で3,000円分贈呈されます。
それとは別に、ラーメンギフトも貰えます。
必要投資額は37,300円で優待利回りは12.14%となります。
ラーメンギフトが良かったので、我が家では買い増ししました。
アクサスホールディングス(8月)
1,000株を1年以上保有で、定価11,000円(市価8,998円)のウイスキーが贈呈されます。
必要投資額は134,000円で優待利回りは6.71%となります。
私は2024年8月の権利で、初ウイスキーの予定です。(20歳未満の株主はウイスキー貰えないので注意が必要です。)
フロイント産業(8月)
100株を1年以上保有で1,000円分、3年以上保有で2,000円分のクオカードが贈呈されます。
必要投資額は82,300円で優待利回りは2.43%となります。(3年以上保有の場合)
優待だけでは利回りが低いですが、配当と合わせるとそれなりの利回りになります。
AVANTIA(8月)
100株を1年以上保有で1,000円分のクオカードが贈呈されます。
必要投資額は87,100円で優待利回りは1.15%となります。
配当利回りの方が高いので、配当を貰いつつ、おまけで優待を貰うような銘柄かと思います。
明光ネットワークジャパン(8月)
100株を保有で500円分のクオカードが贈呈されます。
保有期間が3年以上の場合は1,500円に増額されます。
必要投資額は72,600円で優待利回りは2.07%となります。(3年以上保有の場合)
こちらも優待はおまけで、配当をメインで考えるのが良いかと思います。
ラストワンマイル(2月・8月)
1株を半年以上保有で2月に1,000円分、8月に1,000円分のamazonギフトコードが贈呈されます。
1株で良いので、必要投資額は3,500円で優待利回りは57.14%となります。
私は2024年8月が初の優待取得予定ですが、改悪など無いことを祈っています。
フェリシモ(8月)
100株を保有で1,000円分の自社企画商品が贈呈されます。
1年以上の保有で3,000円分、長いですが10年以上の保有で8,000円分に総額されます。
10年以上の長期投資を行うために必要な精神力を身に付けるため、試しに100株買ってみてはいかがでしょうか。
いちご(2月・8月)
Jリーグのチケットが抽選で当たります。
我が家は3名義で100株ずつ保有しており、毎月抽選に参加しています。
1度当選して家族でサッカー観戦に行きました。
1枚6,400円のチケットが4枚当たり、合計25,600円分の優待となりましたので、1回でも当選すれば配当と合わせて投資額をほとんど回収できると思います。
1株保有でも抽選には参加できるのですが配当もあるので、あえて端株で買わずに普通に100株買って良いのではと思います。