Road to FIRE | 新NISA口座運用月報(2024年8月) NISA

新NISA口座運用月報(2024年8月)

2024年8月の新NISA口座の取引履歴を公開します。今月は株安もあり、NISA枠ギリギリ近くまで資金を投入しました。
Road to FIRE | GFA(8783)の株主優待でThe Mint Ginza(ザ ミント ギンザ)へ行きました 優待利用

GFA(8783)の株主優待でThe Mint Ginza(ザ ミント ギンザ)へ行きました

GFAの株主優待で銀座のルーフトップバーに行きBBQをしました。
Road to FIRE | 夢展望(3185)の株主優待品・全65品を紹介します。(2024年3月分) 優待利用

夢展望(3185)の株主優待品・全65品を紹介します。(2024年3月分)

2024年3月分・夢展望の株主優待カタログ65品を紹介します。昨年より質・量ともに低下した印象です。
Road to FIRE | 2024年12月権利確定に向けて今から仕込んでおきたい優待銘柄10選 優待紹介

2024年12月権利確定に向けて今から仕込んでおきたい優待銘柄10選

株価が上がる前に買っておきたい、5万円以下で買える7銘柄を中心とした12月権利確定の株主優待10銘柄を紹介します。
Road to FIRE | MRKホールディングス(9980)の株主優待品を紹介します。(2024年3月分) 優待利用

MRKホールディングス(9980)の株主優待品を紹介します。(2024年3月分)

2024年3月分・MRKホールディングスの株主優待カタログからカセットコンロミニ(9,000ポイント)を選びました。
Road to FIRE | 新NISA口座運用月報(2024年7月) NISA

新NISA口座運用月報(2024年7月)

2024年7月の新NISA口座の取引履歴を公開します。ネタ切れもあり、特定口座で買った株主優待も紹介します。
Road to FIRE | ヤーマン(6630)の株主優待を申込しました。(2024年4月分) 優待利用

ヤーマン(6630)の株主優待を申込しました。(2024年4月分)

ヤーマンの株主優待(5,000円分)で4,960円分のカタログ商品を送料無料で貰いました。何を買うのがオトクか?例を紹介します。
Road to FIRE | DDグループ(3073)の株主優待でMAIMON GINZAへ行きました 優待利用

DDグループ(3073)の株主優待でMAIMON GINZAへ行きました

DDグループの株主優待券でMAIMON GINZAへ行きました。
Road to FIRE | メディア工房(3815)の株主優待 優待紹介

メディア工房(3815)の株主優待

1年保有で優待利回り10.75%。QUOカードPayが貰えるメディア工房の株主優待を紹介します。
Road to FIRE | サイトリ細胞研究所(3750)の株主優待 優待紹介

サイトリ細胞研究所(3750)の株主優待

優待利回り5.78%。QUOカード5,000円分が貰えるサイトリ細胞研究所の株主優待を紹介します。