PR

ラオックスホールディングス(8202)の株主優待

Road to FIRE | ラオックスホールディングス(8202)の株主優待 優待紹介
記事内に広告が含まれています。

ラオックスホールディングス(8202)の株主優待を紹介します。

銘柄・優待紹介

優待スケジュール

12月末の年1回です。

権利確定時期優待発送時期優待申込期限
12月末(確認中)翌年5月末

優待内容

保有株数に応じたポイントをカタログ商品と交換する方式です。

残念ながら、私が狙っている1,000ポイントと交換できる商品の案内がありませんでした。

Road to FIRE | ラオックスホールディングス(8202)の株主優待
https://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/themes/Laox_jp/data_corporate/pdf/businessreport/businessreport_2023.pdf より

優待利回り

100株を保有した場合の優待利回りは、5.52%となります。

また、会社予想配当は1株あたり3円で、配当利回りは1.66%、合計利回りは7.18%となります。

保有株数年間優待額必要投資額優待利回り配当利回り合計利回り
100株1,000円18,100円5.52%1.66%7.18%
300株2,000円54,300円3.68%1.66%5.34%
500株3,000円90,500円3.31%1.66%4.97%
1,000株5,000円181,000円2.76%1.66%4.42%
2024/12/30の株価(181円)で計算

株価について

有価証券の売買に関する判断は、必ずご自身にてお願い致します。

株価推移

上から順に、週足、月足のチャートです。

昔は株価5,000円の時代があったようで、いつか5,000円まで回復することをロマンをもって期待しつつ、優待も貰いたいところです。

Road to FIRE | ラオックスホールディングス(8202)の株主優待
Road to FIRE | ラオックスホールディングス(8202)の株主優待

目標取得単価

次の表は、100株を保有した場合の利回りです。

株価年間優待額必要投資額優待利回り
250円1,000円25,000円4.00%
240円1,000円24,000円4.17%
230円1,000円23,000円4.35%
220円1,000円22,000円4.55%
210円1,000円21,000円4.76%
200円1,000円20,000円5.00%
190円1,000円19,000円5.26%
180円1,000円18,000円5.56%
170円1,000円17,000円5.88%
160円1,000円16,000円6.25%
150円1,000円15,000円6.67%

我が家の保有状況

家族4人で100株ずつ保有しています。

名義株数年間優待額
自分100株1,000円
100株1,000円
長男100株1,000円
次男100株1,000円
合計400株4,000円
タイトルとURLをコピーしました