PR

ニッコー(5343)の株主優待が到着しました。(2025年3月分)

Road to FIRE | ニッコー(5343)の株主優待が到着しました。(2025年3月分) 優待到着
記事内に広告が含まれています。

2025年3月権利分の優待券が到着しました。

優待品

3月優待なのですが、半年保有の条件があるため前年9月までに1,000株以上の保有が必要です。

私は今回初めて優待の対象となりました。

名義株数優待相当額
自分1,000株10,000円
Road to FIRE | ニッコー(5343)の株主優待が到着しました。(2025年3月分)

我が家で需要がありそうな商品をオンラインショップで探し、今回は次の商品を注文しました。

Road to FIRE | ニッコー(5343)の株主優待が到着しました。(2025年3月分)

合計10,450円だったのですが、アカウント作成時に貰えたポイントを利用して、全て無料になりました。

2025年3月21日の発表で「ポイントと株主優待クーポンが併用可能」という地味ですが嬉しい改善がされていたようです。

Road to FIRE | ニッコー(5343)の株主優待が到着しました。(2025年3月分)
株主優待制度の一部変更に関するお知らせ(2025年3月21日) より

個人的には別の食器を候補として考えていたのですが価格的に家族全員分買えなかったため、来年は複数名義で優待取得できればと考えています。

優待の紹介については、こちらの記事を参照ください。

株価は私がモニタリングを始めてからずっと150円前後で安定しております。

Road to FIRE | ニッコー(5343)の株主優待が到着しました。(2025年3月分)
タイトルとURLをコピーしました