2024年1月から始まった、新NISA口座の取引に関する月報です。
今回は第13回となります。
投資信託
今月の積立
今月から積立を再開したのですが、先進国株式の方を誤って特定口座で買う設定にしていました。。
残念ながら1月の積立設定期限後に気が付いたので、2月から積立を再開します。
投資枠 | 投信名略称 | 積立金額 |
つみたて | eMAXIS Slim 先進国株式 | 0円 |
成長 | eMAXIS インド株式 | 20,000円 |
20,000円 |
累積積立状況
これまでの積立の状況です。
投資枠 | 投信名略称 | 評価額 | 積立金額 | 評価損益 | |
つみたて | eMAXIS Slim 先進国株式 | 691,383円 | 600,000円 | +91,383円 | +15.2% |
成長 | eMAXIS インド株式 | 93,802円 | 100,000円 | -6,198円 | -6.2% |
成長 | iFreeNEXT インド株 | 122,512円 | 120,000円 | +2,512円 | +2.1% |
907,697円 | 820,000円 | +87,697円 | +10.7% |
積立開始時からの履歴です。
個別株
今月の売買
昨年は利回りの数字が高い銘柄を買う傾向がありましたが、今年は「時価総額が大きい」という点を選定基準に追加しようと考えています。
約定日 | 証券コード | 銘柄名 | 売買 | 株価 | 株数 | 約定金額 |
1/16 | 2503 | キリンホールディングス | 買い | 1,925円 | 100株 | 192,500円 |
1/29 | 4188 | 三菱ケミカルグループ | 買い | 777円 | 100株 | 77,700円 |
270,200円 |
2503 キリンホールディングス 12月権利確定
購入時点の配当利回りは3.68%でした。
4188 三菱ケミカルグループ 3月権利確定
購入時点の配当利回りは4.11%でした。
J-REIT
今月の売買
今月は取引がありませんでした。
今月のまとめ
投資枠利用状況
今月は設定誤りのため、つみたて投資枠の利用がゼロでしたが、年が変わって成長投資枠が使えるようになったので個別株・投資信託で約29万円を利用しました。
投資枠 | つみたて投資枠 | 成長投資枠 | 合計 |
今月利用額 | 0円 | 290,200円 | 290,200円 |
本年利用額 | 0円 | 290,200円 | 290,200円 |
生涯利用額 | 600,000円 | 2,687,500円 | 3,287,500円 |
今月は、SBI証券の口座開設で19,000ポイントが貰えます。
Oliveアカウント作成でも10,000ポイントが貰えます。
Vポイント
Oliveゴールドを作ったばかりなので、今月は投信信託の積立によるVポイント還元はありませんでした。
来月の計画(希望)
来月以降も狙っていた銘柄の株価が下がったら買おうと思います。